archives(2003)
archives(2002)
archives(2001)
archives(2000)
english


TOKYO FILMeX 2004譚ア莠ャ繝輔ぅ繝ォ繝。繝�け繧ケ�・繧ウ繝ウ繝壹ユ繧」繧キ繝ァ繝ウ蟇ゥ譟サ蜩。
譚ア莠ャ繝輔ぅ繝ォ繝。繝�け繧ケ�・繧ウ繝ウ繝壹ユ繧」繧キ繝ァ繝ウ
迚ケ蛻・諡帛セ�ス懷刀
迚ケ髮�ク頑丐縲悟�逕ー蜷仙、「逶」逹」驕ク髮�€€譏�逕サ逵溷殴蜍晁イ�縲�
迚ケ髮�ク頑丐縲後ぎ繧、�・繝槭ョ繧」繝ウ�槭き繝翫ム逋コ縲€蟷サ諠代�譏�蜒城ュ碑。難ス槭€�
迚ケ髮�ク頑丐縲後�繝シ繝�ぅ�・繧ャ繝シ繝懊Ν�槭ワ繝ウ繧ャ繝ェ繝シ縺ョ蜑崎。帷噪鬯シ謇搾ス槭€�
隨ャ�募屓險伜ソオ迚ケ蛻・繧、繝吶Φ繝�
繝輔ぅ繝ォ繝。繝�け繧ケ逑ヲ迚�
荳也阜縺ョ譏�逕サ逾ュ縺�繧医j
繧ョ繝」繝ゥ繝ェ繝シ
繝悶Ο繝シ繝峨く繝」繧ケ繝�
譚ア莠ャ繝輔ぅ繝ォ繝。繝�け繧ケ繝サ繧イ繧ケ繝域ュ蝣ア
繧、繝吶Φ繝域ュ蝣ア
繧ケ繧ア繧ク繝・繝シ繝ォ
繝√こ繝�ヨ諠��ア
莨壼�エ蝨ー蝗ウ
髢「騾」繝ェ繝ウ繧ッ

第5回記念特別イベント

<第5回記念イベント> シンポジウム 「国際映画祭を語る」

第5回記念イベントとしてシンポジウムを開催し、知っているようで実際には分からないことが多い、国際映画祭の実情に迫ります。
パネラーに映画監督とプロデューサーを迎え、映画祭に参加した際のエピソードや、映画祭で感じたこと、映画祭に参加する意義などについてお聞きします。また、日本国内での興行や海外セールスを成功させるために、映画祭をどのように活用しているのかなど、プロデューサーから見た映画祭の裏側にも迫ります。


日 時 11月23日(祝・火) 開場12:10/開始12:30
会 場 有楽町朝日ホール
司 会 トニー・レインズ (イギリス/映画評論家)
パネラー サイモン・フィールド
(イギリス/プロデューサー、前ロッテルダム国際映画祭ディレクター)
北野武 (映画監督)
是枝裕和 (映画監督)
塚本晋也 (映画監督)
森昌行 (プロデューサー)
チケット ●前売券(全席指定) : 1500円(税込) 【Pコード 550-793】 
※4区域「舞台前」「前方」「中央」「後方」のいずれかを選んでご購入頂けます。
  →ホール客席図
※11月19日(金)まで販売

●当日券: 2000円(税込)
※当日、会場にて11:50より発売します。

BACK


(C)TOKYO FILMeX 2004