Home

What's NEW

事務局だより

世界の映画祭だより

デイリーニュース

ブロードキャスト

ギャラリー

ボランティア募集

上映作品

東京フィルメックス・コンペティション審査員

東京フィルメックス・コンペティション

特別招待作品

特集上映

1.ニッポン・モダン1930~もう一つの映画黄金期~

2.コードネームはメルヴィル

ゲスト情報

イベント情報

スケジュール

チケット情報

会場地図

関連リンク

第10回記念 東京フィルメックスの軌跡~未来を切り拓く映画作家たち 2009年10月31日(土)~11月6日(金)

東京フィルメックス 第10回記念シンポジウム <映画の未来へ> 2009年11月21日(土) 13:00~18:00

メールニュースの申込
公式カタログ通販のご案内
リンクについて

サポーターズクラブのご案内

プライバシーポリシー

事務局だより

TOP<>BACK

2006年11月09日
事務局だより - 林 加奈子ディレクター (5)

岡本喜八特集。9月の記者会見でも発表しましたが、来年の2月のベルリン国際映画祭で、岡本喜八特集の実現が既に決定しています。ヨーロッパでの岡本特集は歴史的にも初めて。快挙です。
東京フィルメックスから発信という企画としては、清水宏特集、中川信夫特集に続いてのベルリンでの上映ですが(内田吐夢はロッテルダムで上映)、共催でもありニュープリントを作ってくださったフィルムセンターのおかげで、よい形で岡本作品をヨーロッパの人たちに楽しんでいただけます。東宝にも大感謝。みなさまはフィルムセンター大ホールでの日本一の国立の映写状態でお楽しみください。「結婚のすべて」「地獄の饗宴」など今改めて岡本さんの弾けるリズムのフレッシュな魅力をご堪能ください。また「大菩薩峠」を内田吐夢版と比較してみるのも一興です。岡本特集は当日券のみです。それでは、みなさま、京橋でお待ちしております。

投稿者 FILMeX : 2006年11月09日 23:03



up
back

(c) TOKYO FILMeX 2009