事務局だより

TOP<>BACK

2010年02月02日
島津保次郎作品、ベルリン映画祭と香港映画祭での上映決定!

戦前の松竹黄金期を支えた島津保次郎の作品が、今月開催のベルリン国際映画祭および3月開催の香港国際映画祭で上映されることが決定いたしました。

09年11月に開催された第10回東京フィルメックスでは、松竹との共催のもとに「ニッポン☆モダン1930~もうひとつの映画黄金期」と題して、1930年代の松竹作品を中心に、全27本の特集上映を行いました。
中でも国内の観客のみならず、海外の映画祭関係者の注目を集めたのが、島津保次郎監督の作品の数々でした。

これまで島津作品は海外でもあまり紹介の機会がありませんでしたが、作品に表れるモダンな魅力は世界中で人気の高い小津安二郎とは違った“もうひとりのヤスジロウ”として、今回の特集上映の発見として新鮮な驚きを持って迎えられました。
今回のベルリンと香港での上映が、海外における初めての本格的な島津保次郎特集上映となります。

このたび、両映画祭の作品選定責任者から、島津作品へのコメントをいただきました。

●クリストフ・テルヘヒテ氏
(ベルリン国際映画祭フォーラム部門ディレクター)

島津の映画は社会的変化や近代化が進行していた時代の証左となっているだけではない。その気取りのない控えめなスタイルと慎み深い語り口はまた、それらの変化の具体的な表現でもあった。彼の作品に見られる近代性と明快さは現在から見ても驚きであり、映画の登場人物たちが伝統と西洋化との間で葛藤する姿は今もなお感動的だ。

●ジェイコブ・ウォン氏
(香港国際映画祭プログラマー)

島津は伝統的な家族のあり方が衰退する様を厳しく批判する一方で、モダンな恋愛関係を切り離して楽しみながら捉えていく。楽しげな描写は文学的な題材を扱うとき、あるいは登場人物が芸術家であるとき、並外れた情熱へと取って代わられる。彼の奥深さと広がり、そして変化に対しての勇気と根気は、創作の喜びへの驚くべき航海へと私たちを誘うだろう。

---
今後、ベルリン、香港を出発点として、島津保次郎作品が世界中へと広がっていくことを願っています。

=========================================

■第60回ベルリン国際映画祭フォーラム部門

日程:2010年2月11日-2月21日

上映作品(全3本):
「浅草の灯」
「婚約三羽烏」
「愛より愛へ」

ベルリン国際映画祭フォーラム部門公式サイト

■第34回香港国際映画祭

日程:2010年3月21日-4月6日

上映作品(全6本):
「上陸第一歩」
「隣の八重ちゃん」
「春琴抄 お琴と佐助」
「浅草の灯」
「婚約三羽烏」
「愛より愛へ」

香港国際映画祭公式サイト

*「ニッポン・モダン1930~もうひとつの映画黄金期」

------

*英語字幕付きニュープリントは、日本万国博覧会記念機構の助成により作成されました。

*また、これまでの東京フィルメックスでの日本映画クラシック特集上映は、清水宏(2004年)、中川信夫(2006年)両監督の作品が同じくベルリンと香港でも上映された他、内田吐夢(2005年)のロッテルダム映画祭など、海外の映画祭やシネマテークでの巡回上映に結びついています。

投稿者 FILMeX : 2010年02月02日 16:10



up
back

(c) TOKYO FILMeX 2009