ブロードキャスト

2008年11月30日


11/30 第9回東京フィルメックス閉会式

第9回東京フィルメックス閉会式(約32分)

11月30日(日)のクロージング作品「デルタ」上映にさきがけて、第9回東京フィルメックス閉会式が行われました。審査員5名から各賞が発表され、受賞者が喜びのコメントを述べられました。

第9回東京フィルメックス受賞結果はこちら

投稿者 FILMeX : 17:40

11/30「ティトフ・ヴェレスに生まれて」Q&A

「ティトフ・ヴェレスに生まれて」Q&A(約23分)
テオナ・ストゥルガー・ミテフスカ(映画監督)

11月30日(日)「ティトフ・ヴェレスに生まれて」上映後に、テオナ・ストゥルガー・ミテフスカ監督によるQ&Aが行われました。

投稿者 FILMeX : 10:30

2008年11月29日
11/29『愛のむきだし』Q&A

『愛のむきだし』Q&A(約27分)
園子温(映画監督)

11月29日(土)『愛のむきだし』上映後に、園子温監督によるQ&Aが行われました。

投稿者 FILMeX : 20:00

11/29『愛のむきだし』舞台挨拶

『愛のむきだし』舞台挨拶(約9分)
園子温(映画監督)
満島ひかり(女優)
西島隆弘(俳優)
安藤サクラ(女優)
渡辺真起子(女優)

11月29日(土)の「愛のむきだし」上映前に、園子温監督と満島ひかりさん、西島隆弘さん、安藤サクラさん、渡辺真起子さんによる舞台挨拶が行われました。

テキスト原稿はこちら

投稿者 FILMeX : 16:00

11/29「『愛のむきだし』を楽しむために」

「『愛のむきだし』を楽しむために」(約31分)
園子温(映画監督)
宮台真司(社会学者、首都大学東京)

11月29日(土)に朝日ホールスクエアにて「『愛のむきだし』を楽しむために」と題し、園子温監督と社会学者の宮台真司さんによるトークイベントが行われました。

投稿者 FILMeX : 15:00

11/29 映画の未来へ<「映画」の時間>と映画教育

「映画の未来へ~<「映画」の時間>と映画教育~」
中江裕司(映画監督)
篠崎誠(映画監督)

11月29日(土)に朝日ホールスクエアにて「映画の未来へ~<「映画」の時間>と映画教育~」と題し、中江裕司監督と篠崎誠監督によるトークイベントが行われました。

テキスト原稿はこちら

投稿者 FILMeX : 12:20

11/29「ショーガ」Q&A

「ショーガ」Q&A(約17分)
リマラ・ジェクセンバエワ(プロデューサー)

11月29日(土)「ショーガ」上映後、プロデューサーのリマラ・ジェクセンバエワさんによるQ&Aが行われました。

テキスト原稿はこちら

投稿者 FILMeX : 10:30

2008年11月28日
11/28それぞれのシネマ(寺島進×西島秀俊)後編

それぞれのシネマ[映画×俳優]後編(約26分)

ゲスト:寺島進(俳優)
    西島秀俊(俳優)
聞き手:関口裕子(Variety Japan)

いまや日本映画に欠かせない名優のお二人は、実は東京フィルメックスの大ファン。今年のラインナップの中からそれぞれの心に強く残った作品や、期待される監督について語っていただきました。また、お二人の考える演技論やこれからの日本映画の展望についてなど、日頃から聞いてみたかった疑問・質問について、みなさんに代わってVariety Japan編集長の関口さんが鋭く迫りました。

テキスト原稿はこちら

投稿者 FILMeX : 20:00

11/28それぞれのシネマ (寺島進×西島秀俊)(前編)

それぞれのシネマ[映画×俳優]前編(約36分)

ゲスト:寺島進(俳優)
    西島秀俊(俳優)
聞き手:関口裕子(Variety Japan)
場所:MARUNOUCHI CAFE

いまや日本映画に欠かせない名優のお二人は、実は東京フィルメックスの大ファン。今年のラインナップの中からそれぞれの心に強く残った作品や、期待される監督について語っていただきました。また、お二人の考える演技論やこれからの日本映画の展望についてなど、日頃から聞いてみたかった疑問・質問について、みなさんに代わってVariety Japan編集長の関口さんが鋭く迫りました。

テキスト原稿はこちら

投稿者 FILMeX : 19:00

2008年11月27日
11/27「バシールとワルツを」Q&A

「バシールとワルツを」Q&A(約21分)
ヨ二・グッドマン(アニメーション監督)

11月27日(木)「バシールとワルツを」上映後に、アニメーション監督のヨ二・グッドマンさんによるQ&Aが行われました。

テキスト原稿はこちら

投稿者 FILMeX : 18:50



up
back

(c) TOKYO FILMeX 2009