デイリーニュース

審査員会見

1128kaiken_0111月28日、有楽町朝日ホールスクエアで第16回東京フィルメックスの審査員会見が行われ「タレンツ・トーキョー2015」の受賞作を除く各賞が発表された。

はじめに、市山尚三東京フィルメックス・プログラムディレクターより、観客賞が発表された。受賞したのは『最愛の子』(ピーター・チャン監督/中国・香港/2015)。チャン監督は残念ながら帰国されていたが、会場からは大きな拍手が贈られた。

続いて学生審査員の山元環さん・菅原澪さん・十河和也さんが紹介され、山元さんより学生審査員賞が発表された。受賞したのは『タルロ』(ペマツェテン監督/中国)。「恋歌は、纏っていたものを自ら剥ぎ取り、喧噪に唸るパンクロックへと変化した。本当に、彼が返るべき場所は「自然」だったのだろうか。最後、緑の中、私たちに背を向けるタルロに以前の面影は無い。圧倒的な、何かを得た、或いは失った彼をそこに見た」と授賞理由が述べられた。ペマツェテン監督は「今、受賞結果を聞き、フィルメックスとの縁を感じる。第12回東京フィルメックス映画祭で『オールド・ドック』(11)が最優秀作品賞を受賞したのに続き、学生審査員の皆さんからいただいたこの賞は、激励の一言。これからも自分が作っていきたい映画を生み出す力になる」と喜びを語った。

1128kaiken_02次にイ・ヨンガン審査委員長よりスペシャル・メンションが発表された。受賞したのは『白い光の闇』(ヴィムクティ・ジャヤスンダラ監督/スリランカ)と奥田庸介監督(『グスとブスとゲス』/日本)。新作撮影のため来日が叶わなかったジャヤスンダラ監督に代わり、編集を担当したサマン・アルヴィディガラさんから「初めての上映をフィルメックスでできたことは、本当に嬉しい。改めて審査員の皆さんに心から感謝を申し上げたい。この受賞は、スリランカ映画界としても光栄なこと。これからもっと良い映画が作られるための勇気づけになる」と語った。また、奥田庸介監督は「先ほど受賞を知らされ、ドキドキがとまらない。心臓の鼓動を皆さんに聴かせたい」とマイクを胸に当ててみせた。「作品を評価していただけたことは、本当に嬉しい。映画祭スタッフ、審査員の皆さんに、残りの人生の幸せを分けたい」と語り、会場からは大きな拍手が贈られた。

1128kaiken_06審査員特別賞は塩田明彦監督より発表された。『べヒモス』(チャオ・リャン監督/中国)が受賞し、副賞として賞金30万円が授与された。塩田監督は「現代文明と荒廃していく人間と自然を批判的かつ詩的にビジュアル化した」と評を述べた。チャオ監督は、今朝、取材があるという連絡を受け会場に来たが、実は受賞のために呼ばれたことを知り「騙されてしまったが嬉しい」と笑顔で語った。

1128kaiken_03最後に、シルヴィア・チャン審査員より最優秀作品賞が発表され、現代文明と伝統文化の相違に引き裂かれてゆくチベットの遊牧民をユーモアとほろ苦さを交えて描いた『タルロ』(ペマツェテン監督/中国)が、学生審査員賞に引き続き受賞した。副賞は賞金70万円。シルビア・チャン審査員は「IDを求める男がIDを失くすシンプルなコンセプトを美しく映画にしたことに対して、グランプリを贈ります」と授賞理由を述べた。第12回の『オールド・ドック』(11)と合わせて2度目の最優秀作品賞の受賞となったペマツェテン監督は「シルヴィアさんには台湾金馬奨でもお目にかかったばかり。ここでまた、授賞理由を伝えていただき本当に嬉しい」と語った。また、フィルメックスは自身にとって「スペシャルなものであり、多くの映画人や作品と出会うことができた。この作品に携わってくれた全ての方に心からのお礼を伝えたい」と喜びを語った。

各賞の発表及び表彰を終え、審査員を代表してイ・ヨンガン審査委員長から総評に先立ち「新しく貴重な経験をもたらしてくれた」と林 加奈子ディレクター、市山尚三プログラム・ディレクターへの感謝が伝えられた。「10本のコンペティション作品を通じて、審査員である前に、ひとりの映画人として、アジアの新しい映画の傾向を知り、意欲あふれる新人監督に“映画の未来”を見ることができた。とても興味深く幸せな時間だった」と述べ、「とても実験的かつ意欲にあふれた作品ばかり。アジアの映画の未来は明るいと感じさせてくれた。すべての作品、監督に称賛の言葉を贈りたい」と締めくくった。

会場からの質疑応答に移り、ペマツェテン監督への質問が多く寄せられた。『タルロ』は「3年前に自身が書いた短編小説がもとになっていると説明。しかし、短編小説を長編映画にすることは、困難な作業でもあったという。また、主役タルロを演じたシデニマさんは、チベットでは有名なコメディアンであり詩人。起用理由を「私がイメージしたタルロそのもの。コメディアンでありながら憂鬱な雰囲気を持つ姿がタルロと重なった。一番の決め手は、彼が17年間も伸ばしていた三つ編み」と語った。脚本に共感し引受けてくれたが、髪を切るのは幾度も迷い葛藤していた、とペマツェテン監督。また、髪を切るヤンツォ役のヤシンクツォさんも、一発勝負の撮影のために大変な練習を重ねて挑んだとか。「まさに役のため、映画という芸術のために犠牲を払ってくれた」と評し、「良い画を撮ることを最優先にし、アフレコも考えていた」と作品テーマを象徴するシーンの撮影での苦労を明かした。また、微博(中国版Twitter)では、シデニマさんのイメージがガラッと変化し、話題になったという。中国国内やチベット自治区での上映は、来年の上半期頃からを予定していると語った。

最後に受賞者と審査員の記念写真を撮影し、第16回東京フィルメックスの審査員会見が終了した。

(取材・文:阿部由美子、撮影:明田川志保、穴田香織)

1128kaiken_04 1128kaiken_05 1128kaiken_07


デイリーニュースカテゴリーの記事