Home

What's NEW

篋���絮�������

筝��������紫キ������

���ゃ���若���ャ�若��

���㏍�若���㏍�c�鴻��

���c������

�����潟���c�√����

筝���篏���

�延根���c���<�����鴻�祉�潟�潟�����c�激�с�喝��糸��

�延根���c���<�����鴻�祉�潟�潟�����c�激�с��

�劫�ユ��緇�篏���

�拷��筝���

鐚�.�������潟�祉�≪���鰹�鐚�鐚�鐚�鐔�����筝��ゃ�����脂�����鐔�

鐚�.�潟�若�����若�����<���眼�c��

�蚊�鴻������

�ゃ���潟������

�鴻�宴�吾�ャ�若��

���宴��������

篌��翫�医��

�∫�c���潟��

膃�10��荐�綽泣���延根���c���<�����鴻���莊¥����ャ������������嶁�絎吟���<��2009綛�10��31��(��)鐔�11��6��(��)

�延根���c���<������ 膃�10��荐�綽泣�激�潟���吾���� 鐚����祉�����ャ�醐� 2009綛�11��21�ワ���鐚� 13鐚�00鐔�18鐚�00

�<�若�����ャ�若�鴻���活昭
������帥�㏍�育��莢�����罅���
���潟�����ゃ����

�泣���若�帥�若�冴����������罅���

�����ゃ���激�若�����激��

ブロードキャスト



2009年11月29日
11/29 第10回東京フィルメックス閉会式


第10回東京フィルメックス閉会式(30分)

<第10回東京フィルメックス審査員>
審査委員長:
崔 洋一(映画監督)
審査員:
ロウ・イエ(映画監督)
ジョヴァンナ・フルヴィ(トロント国際映画祭 アジア映画プログラマー)
ジャン=フランソワ・ロジェ(シネマテーク・フランセーズ・プログラムディレクター)
チェン・シャンチー(俳優)

<司会>
サッシャ(J-WAVE)
藤岡 朝子(通訳)

林 加奈子(東京フィルメックスディレクター)

11月29日、有楽町朝日ホールにて第10回東京フィルメックスの閉会式が行われました。
受賞結果はこちら

(撮影:小林鉄平、鈴木薫、坂部敬史/編集:小林鉄平)

テキスト原稿はこちら

投稿者 FILMeX : 16:40

2009年11月22日
11/22 第10回東京フィルメックス開会式+『ヴィザージュ』舞台挨拶


第10回東京フィルメックス開会式+『ヴィザージュ』舞台挨拶(14分)

<第10回東京フィルメックス審査員>
審査委員長:
崔 洋一(映画監督)
審査員:
ロウ・イエ(映画監督)
ジョヴァンナ・フルヴィ(トロント国際映画祭 アジア映画プログラマー)
ジャン=フランソワ・ロジェ(シネマテーク・フランセーズ・プログラムディレクター)
チェン・シャンチー(俳優)

<司会>
サッシャ(J-WAVE)
藤岡 朝子(通訳)

林 加奈子(東京フィルメックス ディレクター)
市山 尚三(東京フィルメックス プログラムディレクター)

第10回東京フィルメックスの開会式が、11月22日に有楽町朝日ホールにて開催されました。開会式後にオープニング作品『ヴィザージュ』の上映前に、ツァイ・ミンリャン監督と俳優のチェン・シャンチーさんによる舞台挨拶が行われました。

(撮影:鈴木薫、澤まどか、小林鉄平/編集:奥谷洋一郎)

テキスト原稿はこちら

投稿者 FILMeX : 17:35

2009年11月21日
11/21「韓国映画ショーケース2009」開会式


「韓国映画ショーケース2009」開会式(16分)

<ゲスト>
チョ・ヒムン(韓国映画振興委員会 委員長)
オ・ジョンワン(韓国映画振興委員会 委員)
チャン・ジン(映画監督)
チェ・ジンホ(映画監督)
イ・ヨンウ(映画監督)

有楽町スバル座で、日本初上映のオープニング作品『グッドモーニング・プレジデント』の開演に先立ち、韓国映画ショーケースの開会式が行われました。2007年から開催され第3回目となる今年は、10周年を迎える東京フィルメックスとの共催企画として開催されます。ソウルから来た5人のゲストが一言ずつ挨拶の言葉を述べ、華やかな幕開けとなりました。

(撮影:中里昌平、澤まどか、三浦昭子/編集:中里昌平、小林鉄平)

テキスト原稿はこちら

投稿者 FILMeX : 16:00

2008年11月30日
11/30 第9回東京フィルメックス閉会式

第9回東京フィルメックス閉会式(約32分)

11月30日(日)のクロージング作品「デルタ」上映にさきがけて、第9回東京フィルメックス閉会式が行われました。審査員5名から各賞が発表され、受賞者が喜びのコメントを述べられました。

第9回東京フィルメックス受賞結果はこちら

投稿者 FILMeX : 17:40

2008年11月22日
11/22「開会式」オープニングセレモニー

「開会式」オープニングセレモニー(約20分)
野上照代(元黒澤プロプロダクションマネージャー)
レオン・カーファイ(俳優)
ソン・イルゴン(映画監督)
イザベル・レニエ(ジャーナリスト、映画評論家)
レオン・カーコフ(サンパウロ映画祭代表)

11月22日(土)17:50より第9回東京フィルメックスのオープニングセレモニーが行われました。

テキスト原稿はこちら

投稿者 FILMeX : 17:50



up
back

(c) TOKYO FILMeX 2009