膃�����延根���c���<������
HOME
���ゃ���若���ャ�若��
What's NEW
篋���絮�������
筝��������紫キ������
���㏍�若���㏍�c�鴻��
���c������
筝���篏���
�延根���c���<�����鴻�祉�潟�潟�����c�激�с�喝��糸��
�延根���c���<�����鴻�祉�潟�潟�����c�激�с��
�劫�ユ��緇�篏���
�拷��筝��� 絮掩����か
�拷��筝��� �������c���祉�眼����
�蚊�鴻������
�ゃ���潟������
�鴻�宴�吾�ャ�若��
���宴��������
篌��翫�医��
�∫�c���潟��
�<�若�����ャ�若�鴻���活昭
������帥�㏍�育��莢�����罅���
���潟�����ゃ����
�泣���若�帥�若�冴����������罅���
�����潟���c�√����
デイリーニュース

2007年11月20日

11/20 トークサロン「それぞれのシネマー音楽編」大友良英×岸野雄一

IMGP2862s.jpg 第8回東京フィルメックスと連動してMARUNOUCHI CAFEで開催されたトークサロン「それぞれのシネマ」、20日の音楽篇のゲストは、世界的に活躍する音楽家で映画音楽も多数手がける大友良英さんと、スタディストとして映画、音楽、著述と多彩な活動を展開する岸野雄一さん。もともと親交が深いだけにリラックスしたムードのなか、映像と音について、ユーモアを交えながら充実した内容の話を聞かせてくれた。

続きを読む "11/20 トークサロン「それぞれのシネマー音楽編」大友良英×岸野雄一"

投稿者 FILMeX : 21:00

11/20 トークイベント「映画の未来へ~新たな才能の発掘と育成~」

IMGP2832.jpg 11月20日、有楽町朝日ホール11階スクエアにて、今回審査員として来日したカンヌ国際映画祭代表補佐クリスチャン・ジュンヌさん、ベルリン国際映画祭<タレント・キャンパス>ディレクターであるドロテー・ヴェナーさんを迎え、トークイベントが行われた。第8回東京フィルメックスのキャッチフレーズである「映画の未来へ」にちなんで、テーマは若手映画作家の発掘と育成。現場を知るお二人の口から語られた貴重なお話を通じて、ふたつの映画祭に共通する若手作家の支援体制が浮かび上がった。

続きを読む "11/20 トークイベント「映画の未来へ~新たな才能の発掘と育成~」"

投稿者 FILMeX : 20:00

11/20 『ジェリーフィッシュ(原題)』監督メッセージ

11月20日、有楽町朝日ホールにてエトガー・ケレト監督作品『ジェリーフィッシュ(原題)』の上映が行われた。当初来場予定であった監督は、幼いご子息の急病というハプニングで急遽来日がキャンセルとなったが、監督自身から届けられた日本の観客へのメッセージを、林 加奈子東京フィルメックスディレクターが読み上げた。

続きを読む "11/20 『ジェリーフィッシュ(原題)』監督メッセージ"

投稿者 FILMeX : 20:00



up
back
(C) TOKYO FILMeX 2007