第8回東京フィルメックス
HOME
デイリーニュース
What's NEW
事務局だより
世界の映画祭だより
ブロードキャスト
ギャラリー
上映作品
東京フィルメックス・コンペティション審査員
東京フィルメックス・コンペティション
特別招待作品
特集上映 山本薩夫
特集上映 リッティク・ゴトク
ゲスト情報
イベント情報
スケジュール
チケット情報
会場地図
関連リンク
メールニュースの申込
公式カタログ通販のご案内
リンクについて
サポーターズクラブのご案内
ボランティア募集
デイリーニュース


2007年11月19日

11/19 日韓学生共同製作映画上映および日韓交流シンポジウム「アジア映画の未来」

IMGP2735.jpg 東京藝術大学の創立120周年を記念する事業の一環として、日本と韓国の学生が「Love or Misunderstanding」をテーマに共同で制作した映画2本の上映と、「アジア映画の未来」を話し合う日韓交流シンポジウムが行われた。今回の共同制作のように、近年アジア各国の間で合作などの交流が盛んになってきているなか、日韓の映画業界を牽引するパネリストたちが、アジア映画の現状と展望について議論を交わした。

続きを読む "11/19 日韓学生共同製作映画上映および日韓交流シンポジウム「アジア映画の未来」"

投稿者 FILMeX : 22:00

11/19 シンポジウム「インドの伝説的巨匠リッティク・ゴトクを語る」

IMGP2696.jpg 11月19日、有楽町朝日ホール11階スクエアにて、東京フィルメックスと国際交流基金との共催で、今回特集上映が組まれたリッティク・ゴトク監督の魅力を語るシンポジウムが開催された。監督のご子息リトバン・ゴトクさん、東海大学教授でベンガル史研究の臼田雅之さんをパネリストに迎え、インド映画のエキスパートである映画評論家の松岡環さんを司会進行役として、これまで日本では知られざる存在だったゴトク監督の作品世界や文化・社会的背景について、その姿に迫る貴重なお話を聞くことができた。

続きを読む "11/19 シンポジウム「インドの伝説的巨匠リッティク・ゴトクを語る」"

投稿者 FILMeX : 20:00



up
back
(C) TOKYO FILMeX 2007