「ペルシャ猫を誰も知らない」公開

8月7日(土)より、バフマン・ゴバディ監督最新作「ペルシャ猫を誰も知らない」が渋谷・ユーロスペースにて公開中です。昨年のコンペティション部門において上映され、審査員特別賞コダックVISIONアワードに輝きました。
ぜひともこの機会にご覧くださいませ。
「ペルシャ猫を誰も知らない」…渋谷ユーロスペース公開中。全国順次公開
公式サイト
また、この他にも、東京フィルメックスで上映された作品が、全国の劇場で公開中です。
「グッドモーニング・プレジデント」…シネマート新宿、シネマート心斎橋他
公式サイト
「亀、走る」…韓流シネマ・フェスティバル2010@シネマート六本木にて上映
公式サイト
「スプリング・フィーバー」…11/6より渋谷・シネマライズほか、全国順次公開
公式サイト
「堀川中立売」…2010年、ポレポレ東中野、吉祥寺バウスシアター。全国順次公開
公式サイト
「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」…全国の劇場で公開中
公式サイト
「息もできない」…全国の劇場で公開中。
公式サイト

映像人材育成プロジェクト「Next Masters Tokyo 2010」参加者募集!

東京都と東京文化発信プロジェクト室および特定非営利活動法人東京フィルメックス実行委員会の主催による映像人材育成プロジェクト「Next Masters Tokyo 2010」を今年11月に実施します。
7月末まで推薦制による応募者を募集中。詳しくは要項をご覧ください。
Next Masters Tokyo 2010

島津保次郎作品、ベルリン映画祭と香港映画祭での上映決定!

戦前の松竹黄金期を支えた島津保次郎の作品が、今月開催のベルリン国際映画祭および3月開催の香港国際映画祭で上映されることが決定いたしました。
09年11月に開催された第10回東京フィルメックスでは、松竹との共催のもとに「ニッポン☆モダン1930~もうひとつの映画黄金期」と題して、1930年代の松竹作品を中心に、全27本の特集上映を行いました。
中でも国内の観客のみならず、海外の映画祭関係者の注目を集めたのが、島津保次郎監督の作品の数々でした。
これまで島津作品は海外でもあまり紹介の機会がありませんでしたが、作品に表れるモダンな魅力は世界中で人気の高い小津安二郎とは違った“もうひとりのヤスジロウ”として、今回の特集上映の発見として新鮮な驚きを持って迎えられました。
今回のベルリンと香港での上映が、海外における初めての本格的な島津保次郎特集上映となります。
このたび、両映画祭の作品選定責任者から、島津作品へのコメントをいただきました。
●クリストフ・テルヘヒテ氏
(ベルリン国際映画祭フォーラム部門ディレクター)
島津の映画は社会的変化や近代化が進行していた時代の証左となっているだけではない。その気取りのない控えめなスタイルと慎み深い語り口はまた、それらの変化の具体的な表現でもあった。彼の作品に見られる近代性と明快さは現在から見ても驚きであり、映画の登場人物たちが伝統と西洋化との間で葛藤する姿は今もなお感動的だ。
●ジェイコブ・ウォン氏
(香港国際映画祭プログラマー)
島津は伝統的な家族のあり方が衰退する様を厳しく批判する一方で、モダンな恋愛関係を切り離して楽しみながら捉えていく。楽しげな描写は文学的な題材を扱うとき、あるいは登場人物が芸術家であるとき、並外れた情熱へと取って代わられる。彼の奥深さと広がり、そして変化に対しての勇気と根気は、創作の喜びへの驚くべき航海へと私たちを誘うだろう。

今後、ベルリン、香港を出発点として、島津保次郎作品が世界中へと広がっていくことを願っています。
=========================================
■第60回ベルリン国際映画祭フォーラム部門
日程:2010年2月11日-2月21日
上映作品(全3本):
「浅草の灯」
「婚約三羽烏」
「愛より愛へ」
ベルリン国際映画祭フォーラム部門公式サイト
■第34回香港国際映画祭
日程:2010年3月21日-4月6日
上映作品(全6本):
「上陸第一歩」
「隣の八重ちゃん」
「春琴抄 お琴と佐助」
「浅草の灯」
「婚約三羽烏」
「愛より愛へ」
香港国際映画祭公式サイト
*「ニッポン・モダン1930~もうひとつの映画黄金期」
——
*英語字幕付きニュープリントは、日本万国博覧会記念機構の助成により作成されました。
*また、これまでの東京フィルメックスでの日本映画クラシック特集上映は、清水宏(2004年)、中川信夫(2006年)両監督の作品が同じくベルリンと香港でも上映された他、内田吐夢(2005年)のロッテルダム映画祭など、海外の映画祭やシネマテークでの巡回上映に結びついています。

「息もできない」ヤン・イクチュン監督来日記者会見

昨年(2009年)の第10回東京フィルメックスで最優秀作品賞に輝いた「息もできない」のヤン・イクチュン監督が、3月の日本公開を前に、キャンペーンのため来日しました。
1/29(金)の午後、都内にて記者会見が行われました。
記者からの質問に答える際の真剣なまなざしと、時折り見せる茶目っ気は、映画祭での上映後の質疑応答や授賞式のビデオメッセージで見せた姿と変わらず。
「日本に帰ってきたような感覚が嬉しい。家族について悩みや苦しみを抱えた人たちにご覧いただいて、光明を見出してもらえれば、と願っている」と話しました。
「自分の中にあった表現したいことを全て吐き出した」と語る監督。そのことによって「これまで恥ずかしい存在であると思っていた"私"に対して、自分はとても大切で周囲から愛を受けてもよい存在なんだ」と気付いたそうです。作品に込められたメッセージや、俳優の演技、演出力などが数々の映画祭で高い評価を受けてきましたが、その多忙な一年について「2009年を一言で表すと"クレイジー"、今年は"休息"の一年にしたい(笑)」と話し、次回作については「全て出し切ったので、いまは自分の中に表現したいことが残っていない」と全くの白紙状態である心境を吐露してくれました。
映画祭での各国の監督との出会いや、観客とのやり取りからも多くの刺激を受けた様子のヤン監督は、映画にも込められた"人と人とのコミュニケーションの大切さ"を訴えて会見を終えました。
「息もできない」は3月下旬より、渋谷シネマライズにて公開が予定されています。
「息もできない」質疑応答(テキスト)
「息もできない」質疑応答(ムービー)

公式カタログを販売中!

第10回東京フィルメックスの公式カタログと、韓国映画ショーケース2009の公式カタログを、サイトの通販ページにてお求めいただけます。
各作品の基本データはもちろんのこと、豪華執筆陣によるアーティクルも収録されています。10年間の東京フィルメックスの歩みを振り返るリストも掲載されていて、読み物としてもデータブックとしても、充実の内容です。
ぜひ、この機会にお求めください。
<アーティクル>
■「レジスタンスと暗黒街(ミリュー) ジャン=ピエール・メルヴィルの『ギリシア悲劇』」山田宏一
■「1930年代の松竹蒲田・大船映画」佐藤忠男
■「映画イメージの変質 -この10年の日本映画について-」山根貞男
■「東京フィルメックス10年の軌跡」市山尚三
■東京フィルメックスこれまでの上映作品リスト
公式カタログ通販コーナー

第10回東京フィルメックス・ブロードキャスト

第10回東京フィルメックス・ブロードキャスト
11月22日~11月29日まで第10回東京フィルメックスが開催されました!
<1/11更新>new!!
11/21 記念シンポジウム第1部マスタークラス(後半)
11/21 記念シンポジウム第1部マスタークラス(前半)
11/29 第10回東京フィルメックス閉会式
<11/30更新>
11/29『サースト~渇き~』舞台挨拶
11/29 『サースト~渇き~』Q&A
11/25 水曜シネマ塾5~ロウ・イエ監督編~
<11/29更新>
11/28 「アミール・ナデリの世界」
11/28 「アモス・ギタイの世界」
11/28 『カルメル』Q&A
11/28 『春風沈酔の夜』Q&A
<11/28更新>
11/27 「ワールド・シネマ講義~ルーマニア映画の現在」
11/27 『2つの世界の間で』Q&A
11/26 フォーラム「映画祭を考える」
11/26 『天国の7分間』舞台挨拶・Q&A
11/26 『堀川中立売』舞台挨拶・Q&A
<11/27更新>
11/25 「世界を舞台に活躍する若きサウンドデザイナー」
11/25 『蘇りの血』Q&A
11/25 『蘇りの血』舞台挨拶
11/24 セミナー「映画の字幕翻訳を考える」
11/24 『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』Q&A
11/23 「ツァイ・ミンリャンの世界」
11/22 『ヴィザージュ』Q&A
11/22 「メルヴィル映画の魅力」
11/21 記念シンポジウム第3部:セッション2
<11/24更新>
11/23 『息もできない』Q&A
11/23 『フローズン・リバー』Q&A
11/23 『意外』Q&A
11/22 『亀、走る』舞台挨拶・Q&A
11/22 第10回開会式・『ヴィザージュ』舞台挨拶
11/22 『執行者』舞台挨拶・Q&A
11/21 『グッドモーニング・プレジデント』舞台挨拶・Q&A
11/21 「韓国映画ショーケース2009」開会式
11/21 『マダムと女房』佐藤忠男さんトークショー
11/21 記念シンポジウム第2部:セッション1
<プレイベント>
●水曜シネマ塾@丸の内カフェ
11/18 水曜シネマ塾4~西川美和監督編~
11/11 水曜シネマ塾3 ~湯山玲子×ティファニー・ゴドイ編~
11/4 水曜シネマ塾2~SABU監督編~
10/28 水曜シネマ塾1~崔 洋一監督編~
●東京フィルメックスの軌跡@シネマート六本木
11/3 フィルメックスの軌跡3(藤井 省三さん)
11/2 フィルメックスの軌跡2(柴田 剛監督)
10/31 フィルメックスの軌跡1(西島 秀俊さん)

「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」ベルリン国際映画祭に出品決定!

第10回東京フィルメックス特別招待作品のひとつで、松田翔太さん主演最新作「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」が、来年2月に開催される第60回ベルリン国際映画祭フォーラム部門へ正式出品されることが決定しました。
上映の際には大森立嗣監督のティーチインが予定されているそうです。
また、本作は2010年6月12日(土)より新宿ピカデリー、渋谷ユーロスペース、池袋テアトルダイヤほかにて全国ロードショーが決定しています。
現代の苛立ちと不自由な世界に抗う青春映画からますます目が離せません!
どうぞご注目ください。
◎「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」公式HPはこちらから
KJK
◎「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」第10回東京フィルメックスでの様子はこちらから
「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」Q&A(デイリーニュース)
「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」Q&A(ブロードキャスト)

第53回アジア太平洋映画祭で「意外」が最優秀映画脚本賞を受賞!

第10回東京フィルメックス コンペティション作品のひとつ「意外」が第53回アジア太平洋映画祭で最佳電影劇本奨(最優秀映画脚本賞)を受賞しました。
◎第53回アジア太平洋映画祭公式HPはこちらから(中国語/英語)
アジア太平洋映画祭
◎「意外」ソイ・チェン監督来日時の様子はこちらから
「意外」Q&A(デイリーニュース)
「意外」Q&A(ブロードキャスト)