丸の内文化力 三菱地所 国連UN excite ism DMM.com ポカリスエット ECC 日本芸術文化振興会 カナダ アニエスベー Ring Ring バンダイビジュアル エールフランス航空 松竹 BERLINARE TALENTS ARTS COUNCIL TOKYO 東京都 TALENTS TOKYO





» 事務局からお知らせ


» レポート


» イベント・上映情報


» デイリーニュース


» ブロードキャスト


デイリーニュース

『武士道無残』仙元誠三さん舞台挨拶


TOKYO FILMeX (2014年11月29日 12:00)

1129muzan_02.jpg

11月29日、有楽町朝日ホールにて特集「1960―破壊と創造のとき―」の一本、『武士道無残』が上映された。本作は森川英太朗監督の唯一の監督作。舞台挨拶には、当時本作の撮影助手を務め、現在は映画界の重鎮となられている撮影監督の仙元誠三さんが登壇した。

今年76歳になる仙元さんは、当時について「森川さんは私のような〝悪ガキ〟を撮影部の一番下で使ってくださいました」と振り返った。本作は仙元さんは22歳、森川監督は29歳の頃の作品だ。1960年に前後し、松竹に所属していた20代後半から30代前半の若手助監督が次々と監督デビューを果たす動きは「松竹ヌーヴェルヴァーグ」と呼ばれた。その言葉が生まれるきっかけとなった『青春残酷物語』(1960)を制作した大島渚監督は、森川監督とは旧制中学の同級生であり、親交も深い。大島監督は松竹大船撮影所、森川監督は松竹京都撮影所にいたことから「東の大島、西の森川」と称されていたそうだ。後に大島監督の『新宿泥棒日記』(1969)の撮影監督を務めた仙元さんだが「その頃は私はペーペーでしたから。お二人の交流に入っていけるほどの立場ではありません」と謙虚に答えた。


1129muzan_01.jpg

林 加奈子東京フィルメックス・ディレクターから森川監督の印象について問われると、新進気鋭の若手監督であるとともに、「大変なスポーツマン」だったことが印象深いと仙元さんは言う。森川監督は学生時代に野球の強豪校で選手として活躍し、仙元さんも阪神タイガースのテスト生として入団していた過去がある。「私も野球をやっていたので大事にしてもらいました」と2人に共通項があったことをうかがわせた。また、森川監督の実家は京都・祇園の料亭「浜作」だと明かし、家業は弟が継いだことで、森川監督は映画に専念できたと話した。
『武士道無残』は「松竹ヌーヴェルヴァーグ」の時代劇第一弾といわれ、武家社会の不条理を描いている。当時、「画期的だと騒がれていた」という仙元さんの話を受けて、「現場も本当に活気があったことでしょう」と林Dがコメントし、上映が開始された。


特集上映「1960―破壊と創造のとき―」の連動上映が、12月12日までヒューマントラストシネマ有楽町にて行われている。「松竹ヌーヴェルヴァーグ」を担い手とされる5人の監督の8作品を続けて見ることのできる貴重な機会。「ヌーヴェルヴァーグ」と呼ばれたその先進性をご覧いただくため、ぜひ劇場に足をお運びいただきたい。


(取材・文:宇野由希子、撮影:明田川志保、関戸あゆみ)

1129muzan_03.jpg1129muzan_04.jpg






フィード RSS

【2015年6月】
日  月  火  水  木  金  土 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

【最新情報】
最新情報
『西遊』ツァイ・ミンリャン監督、リー・カンションさんQ&A
『ツィリ』アダム・ツェフマンさんQ&A
『ONE ON ONE』(原題)キム・ギドク監督Q&A
授賞式
タレンツ・トーキョー2014授賞式
審査員会見
スクエアイベント「クローネンバーグについて」(ゲスト:篠崎誠監督、柳下毅一郎さん)
『武士道無残』仙元誠三さん舞台挨拶
『クロコダイル』Q&A

【カテゴリー別に読む】

【月別 バックナンバー】
2014年12月 (1)
2014年11月 (31)
2014年10月 (1)

「デイリーニュース」内で検索


Back ←↑ Top





KEIRIN.JP夢への補助輪本映画祭は公益財団法人JKAによる「競輪公益資金」の補助を受けて開催します。

開催アーカイブ
サイト内検索 by Google

●お問い合わせ ●プライバシーポリシー ●リンクについて ●プレス
●第15回東京フィルメックス・チラシ(PDF)

© TOKYO FILMeX 2014