バンダイビジュアル エールフランス航空 ポカリスエット DMM ECC 日本芸術文化振興会 ゲーテ・インスティテュート ベルリナーレ・タレンツ 松竹 東京文化発信プロジェクト アーツカウンシル東京 東京都 タレントキャンパストーキョー メセナ ユア・シンガポール アンスティチュ・フランセ 東京文化発信プロジェクト 三菱地所 エキサイトイズム





» 東京フィルメックス・コンペティション


» 『若さ』
» 『花咲くころ』
» 『ハーモニー・レッスン』
» 『カラオケ・ガール』
» 『ILO ILO(英題)』
» 『トランジット』
» 『夏休みの宿題』
» 『見知らぬあなた』
» 『祭の馬』
» 『トーキョービッチ,アイラブユー』


» 特別招待作品


» 特集上映(1)『生誕100年 中村登』


» 特集上映(2)『ジャン・グレミヨン特集』


» バリアフリー


» 賞・審査員


» 応募用紙、規約


» 『タレント・キャンパス・トーキョー』


» 『えいがのじかん』



東京フィルメックス・コンペティション






『ILO ILO(英題)』 ILO ILO /爸媽不在家
シンガポール / 2013 / 99分
監督:アンソニー・チェン (Anthony CHEN)

【作品解説】
1997年、アジア通貨危機の影響下にあるシンガポール。フィリピン人のテレサが住み込みのメイドとしてある家庭に雇われる。夫婦が共働きでほとんど家にいない中、テレサは学校で問題ばかり起こしている一人息子のジャールーと多くの時間を過ごす。最初はなつかなかったジャールーも次第にテレサに心を開き、二人の間に家族にも似た関係が築かれる。だが、ある日、夫が突然リストラされ、それはテレサの運命をも左右する......。カンヌ映画祭でカメラ・ドール(最優秀新人監督賞)を受賞した『ILO ILO』は脚本、演出、撮影、編集などあらゆる点で驚くべき完成度を見せる監督デビュー作だ。テレサ役を演じたアンジェリ・バヤニはラヴ・ディアス作品で知られる女優である。










Back ←↑ Top




開催アーカイブ
サイト内検索 by Google

●お問い合わせ ●プライバシーポリシー ●リンクについて ●プレス
●第14回東京フィルメックス・チラシ(PDF) » 閲覧用閲覧用(ZIP) » 印刷用印刷用(ZIP)
●『生誕100年 中村登』特集チラシ(PDF) » 閲覧用 » 印刷用
© TOKYO FILMeX 2013