バンダイビジュアル エールフランス航空 ポカリスエット DMM ECC 日本芸術文化振興会 ゲーテ・インスティテュート ベルリナーレ・タレンツ 松竹 東京文化発信プロジェクト アーツカウンシル東京 東京都 タレントキャンパストーキョー メセナ ユア・シンガポール アンスティチュ・フランセ 東京文化発信プロジェクト 三菱地所 エキサイトイズム





» 東京フィルメックス・コンペティション


» 『若さ』
» 『花咲くころ』
» 『ハーモニー・レッスン』
» 『カラオケ・ガール』
» 『ILO ILO(英題)』
» 『トランジット』
» 『夏休みの宿題』
» 『見知らぬあなた』
» 『祭の馬』
» 『トーキョービッチ,アイラブユー』


» 特別招待作品


» 特集上映(1)『生誕100年 中村登』


» 特集上映(2)『ジャン・グレミヨン特集』


» バリアフリー


» 賞・審査員


» 応募用紙、規約


» 『タレント・キャンパス・トーキョー』


» 『えいがのじかん』



東京フィルメックス・コンペティション






『夏休みの宿題』 A Time in Quchi / 暑假作業
台湾 / 2013 / 109分
監督:チャン・ツォーチ(CHANG Tso Chi)

【作品解説】
主人公は台北に暮らす10歳の少年バオ。夏、バオは台北郊外の農村地帯に一人で暮らす祖父のもとに預けられる。初めて経験する農村での生活、また1年前に亡くなった祖母がまだそこにいるかのように振舞わさせる祖父の奇妙な行動に最初は戸惑うものの、地元の子供たちとも仲良くなり、バオは次第に順応してゆく......。映画の前半はほのぼのとした田園生活が描かれるが、後半になるに従い、バオの両親が離婚を考えていることなど、少年が成長するために乗り越えなければならない厳しい現実が明らかになる。子供たちの自然な演技、風景の切り取り方の見事さなど、チャン・ツォーチの力量が遺憾なく発揮された作品。ロカルノ映画祭で上映された。







Back ←↑ Top




開催アーカイブ
サイト内検索 by Google

●お問い合わせ ●プライバシーポリシー ●リンクについて ●プレス
●第14回東京フィルメックス・チラシ(PDF) » 閲覧用閲覧用(ZIP) » 印刷用印刷用(ZIP)
●『生誕100年 中村登』特集チラシ(PDF) » 閲覧用 » 印刷用
© TOKYO FILMeX 2013