丸の内文化力 三菱地所 国連UN excite ism DMM.com ポカリスエット ECC 日本芸術文化振興会 カナダ アニエスベー Ring Ring バンダイビジュアル エールフランス航空 松竹 BERLINARE TALENTS ARTS COUNCIL TOKYO 東京都 TALENTS TOKYO





» 東京フィルメックス・コンペティション


» 特別招待作品


» オープニング作品
『野火』

» クロージング作品
『マップ・トゥ・ザ・スターズ』

» 『ツィリ』
» 『プレジデント』
» 『西遊』
» 『ONE ON ONE(原題)』
» 『SHARING』
» 『さよなら歌舞伎町』
» 『ギフト(仮題)』
» 『真夜中の五分前』
» 『ジャ・ジャンクー、フェンヤンの子』


» 特集上映(1)デヴィッド・クローネンバーグ


» 特集上映(2)1960 -破壊と創造のとき


» バリアフリー


» 賞・審査員


» 応募用紙、規約


» 『タレンツ・トーキョー』


» 『えいがのじかん』



特別招待作品






『ギフト(仮題)』 The Wound and The Gift / The Wound and The Gift
USA / 2014 / 80分
監督:リンダ・ホーグランド (Linda HOAGLUND)
Illustration by Victo Ngai

【作品解説】
昔話「鶴の恩返し」をモチーフとして北海道やアメリカ各地に取材し、傷ついた動物たちが人間に救われ、変貌するありさまを探るドキュメンタリー。ロッキー山脈のふもとにある野生オオカミの保護区、ニューヨーク大聖堂での動物たちへの祝福、北海道に飛来するタンチョウヅルに40年以上も餌を与え続ける老女、といったエピソードが美しい映像でとらえられ、人間と動物との間の様々な関係を見せてくれる。監督は『ひろしま 石内都・遺されたものたち』のリンダ・ホーグランド。大女優ヴァネッサ・レッドグレイヴがナレーションを担当する。香港出身でニューヨークで活躍する気鋭のアーティスト、ヴィクト・ナイによるアニメーションも素晴らしい。











Back ←↑ Top





KEIRIN.JP夢への補助輪本映画祭は公益財団法人JKAによる「競輪公益資金」の補助を受けて開催します。

開催アーカイブ
サイト内検索 by Google

●お問い合わせ ●プライバシーポリシー ●リンクについて ●プレス
●第15回東京フィルメックス・チラシ(PDF)

© TOKYO FILMeX 2014