丸の内文化力 三菱地所 国連UN excite ism DMM.com ポカリスエット ECC 日本芸術文化振興会 カナダ アニエスベー Ring Ring バンダイビジュアル エールフランス航空 松竹 BERLINARE TALENTS ARTS COUNCIL TOKYO 東京都 TALENTS TOKYO





» 東京フィルメックス・コンペティション


» 特別招待作品


» オープニング作品
『野火』

» クロージング作品
『マップ・トゥ・ザ・スターズ』

» 『ツィリ』
» 『プレジデント』
» 『西遊』
» 『ONE ON ONE(原題)』
» 『SHARING』
» 『さよなら歌舞伎町』
» 『ギフト(仮題)』
» 『真夜中の五分前』
» 『ジャ・ジャンクー、フェンヤンの子』


» 特集上映(1)デヴィッド・クローネンバーグ


» 特集上映(2)1960 -破壊と創造のとき


» バリアフリー


» 賞・審査員


» 応募用紙、規約


» 『タレンツ・トーキョー』


» 『えいがのじかん』



特別招待作品






『真夜中の五分前』 Five Minutes to Tomorrow / 深夜前的五分鐘
中国、日本 / 2014 / 129分
監督:行定勲(YUKISADA Isao)
配給:東映
Ⓒ2014 "Five Minutes to Tomorrow" Film Partners

【作品解説】
上海に暮らす日本人の時計修理工リョウは、美しい女性ルオランと知り合う。ルオランには女優として活躍する一卵性双生児の妹ルーメイがいた。リョウとルオランの関係は次第に恋愛へと発展してゆくが、やがてリョウはルオランが抱える心の闇に気づいてゆく......。本多孝好の同名原作を舞台を行定勲監督がオール上海ロケで映画化した日中合作映画。三浦春馬、リウ・シーシー、チャン・シャオチュアンと、日本、中国、台湾の若手スターたちが見事なアンサンブルを見せる。"台湾ニューウェーブ"を支えた録音技師ドゥ・ドゥージが音響を、ホウ・シャオシェンやジャ・ジャンクー作品で知られる半野喜弘が音楽を担当しているのも見どころである。



Back ←↑ Top





KEIRIN.JP夢への補助輪本映画祭は公益財団法人JKAによる「競輪公益資金」の補助を受けて開催します。

開催アーカイブ
サイト内検索 by Google

●お問い合わせ ●プライバシーポリシー ●リンクについて ●プレス
●第15回東京フィルメックス・チラシ(PDF)

© TOKYO FILMeX 2014