バンダイビジュアル エールフランス航空 ポカリスエット DMM ECC 日本芸術文化振興会 ゲーテ・インスティテュート ベルリナーレ・タレンツ 松竹 東京文化発信プロジェクト アーツカウンシル東京 東京都 タレントキャンパストーキョー メセナ ユア・シンガポール アンスティチュ・フランセ 東京文化発信プロジェクト 三菱地所 エキサイトイズム





» 東京フィルメックス・コンペティション


» 特別招待作品


» オープニング作品
『罪の手ざわり』

» クロージング作品
『THE MISSING PICTURE(英題)』

» 『微笑み絶やさず』
» 『可視から不可視へ』
» 『イェレバン』
» 『わたしの名前は…』
» 『鉄くず拾いの物語』
» 『アナ・アラビア』
» 『閉ざされたカーテン』
» 『ピクニック』


» 特集上映(1)『生誕100年 中村登』


» 特集上映(2)『ジャン・グレミヨン特集』


» バリアフリー


» 賞・審査員


» 応募用紙、規約


» 『タレント・キャンパス・トーキョー』


» 『えいがのじかん』



特別招待作品






『わたしの名前は...』 My Name is Hmmm... / Je m'appelle Hmmm...
フランス / 2013 / 121分
監督:アニエス・トゥルブレ(アニエスベー) (Agnès Troublé (aka agnès b.))

【作品解説】
ファッション・デザイナーであり、映画製作も手がけてきたアニエスベーの監督デビュー作は、11歳の少女を主人公とする瑞々しいロードムービーだ。家庭環境の中で心に傷を負った少女は、学校の遠足で出かけた海辺に偶然停まっていた長距離トラックに潜り込む。かくして、スコットランド人のトラック運転手と少女の旅が始まる。少女の目の前には新しい世界が開けるが、彼女のこの行動は思わぬ波紋を呼ぶことになる......。少女が海辺を訪れた時、映画の空気が一変する。この描写の力に非凡さを感じない者はいないだろう。『ジダン/神が愛した男』(06)を監督したダグラス・ゴードンが運転手を好演している。ヴェネチア映画祭オリゾンティ部門で上映。

















Back ←↑ Top




開催アーカイブ
サイト内検索 by Google

●お問い合わせ ●プライバシーポリシー ●リンクについて ●プレス
●第14回東京フィルメックス・チラシ(PDF) » 閲覧用閲覧用(ZIP) » 印刷用印刷用(ZIP)
●『生誕100年 中村登』特集チラシ(PDF) » 閲覧用 » 印刷用
© TOKYO FILMeX 2013