» 東京フィルメックス・コンペティション


» 『グッドバイ』
» 『フライング・フィッシュ』
» 『オールド・ドッグ』
» 『ミスター・ツリー』
» 『独り者の山』
» 『ムサン日記~白い犬』
» 『豊山犬』(原題)
» 『カウントダウン』
» 『東京プレイボーイクラブ』
» 『無人地帯』


» 特別招待作品


» 特集上映『限定!川島パラダイス♪』


» 特集上映『相米慎二のすべて -1980-2001全作品上映-』


» 特集上映『ニコラス・レイ生誕百年記念上映』


» バリアフリー


» 賞・審査員


» 応募用紙、規約


» 『タレント・キャンパス・トーキョー』


» 『えいがのじかん』




東京フィルメックス・コンペティション






『独り者の山』 Bachelor Mountain
中国 / 2011 / 96分
監督:ユー・グァンイー (YU Guangyi)
【作品解説】
『最後の木こりたち』、『サバイバル・ソング』に続くユー・ガンイーの監督第3作『独り者の山』は、前2作と同様、中国黒竜江省の山岳地帯に暮らす人々の生活を追ったドキュメンタリーだ。今回の主人公は、46歳のサン・リャンツー。12年前に妻を失い、また木こりとしての職も失ったリャンツーは、独身で寂しい生活を送っている。リャンツーは、宿屋で働いている村で唯一の独身女性メイツーに10年以上も思いを寄せ続けており、それがリャンツーの心の支えとなっている。だが、メイツーはリャンツーの愛を受け入れない。実は、メイツーは男性に興味を持たない女性だった......。開発によって変貌する社会を描くという点は共通しているものの、ユー・ガンイーは本作ではこれまでの作品以上に個人の感情をとらえることに注意を払い、ある種のラブ・ストーリーとでも言うべきユニークな作品を作り出した。中国の山村におけるジェンダーの問題に触れている点も興味深い。






Back ←↑ Top



第12回東京フィルメックス・チラシ(PDF) » 閲覧用 » 印刷用 » 「川島雄三監督、相米慎二監督特集上映チラシ」(PDF) » 『ビバ!ナデリ』チラシ(PDF)
お問い合わせ プライバシーポリシー リンクについて プレス



KEIRIN.JP 夢への補助輪 本映画祭は財団法人JKAによる「競輪公益資金」の補助を受けて開催します。

© TOKYO FILMeX 2011