» 東京フィルメックス・コンペティション


» 特別招待作品


» 『3人のアンヌ』オープニング作品
» 『サイの季節』クロージング作品
» 『ギマランイス歴史地区』
チョンジュ・プロジェクト2012
 » 『黄色い最期の光』
 » 『グレート・シネマ・パーティー』
 » 『私には言いたいことがある』
» 『父へのララバイ』
» 『カルメル』
» 『庭師』
» 『メコンホテル』
» 『ピエタ(原題)』
» 『三姉妹~雲南の子』
Focus on Japan
 » 『ぼっちゃん』
 » 『BAD FILM』
 » 『ひろしま 石内都・遺されたものたち』
サミュエル・フラー生誕百年記念上映
 » 『東京暗黒街・竹の家』


» 特集上映 日本イスラエル60周年『イスラエル映画傑作選』


» 特集上映『木下惠介生誕100年祭』


» バリアフリー


» 賞・審査員


» 応募用紙、規約


» 『タレント・キャンパス・トーキョー』


» 『えいがのじかん』






特別招待作品






『私には言いたいことがある』 When Night Falls
韓国、中国 / 2012 / 70分
監督:イン・リャン (YING Liang)

【作品解説】
2008年、上海でヤン・ジアという若者が6人の警察官を殺害するという事件が起き、犯行の動機はその若者が警察から自転車泥棒の疑いで"取調べ"を受けたのを恨んでのことと報道された。ヤン・ジアは死刑となったが、その裁判の報道が厳しく規制されたため、当局が警察による市民に対する不当な暴行を隠蔽しようとしているのではないか、との議論がインターネット上で繰り広げられ、一種の社会現象となった。イン・リャンは、息子への面会をひたすら望むヤン・ジアの母親の立場にスポットを当て、この事件を映画化した。母親役を演じたのはロウ・イエ作品のプロデューサーとして知られるナイ・アン。ロカルノ映画祭コンペティションで上映され、監督賞と女優賞を受賞した。

















Back ←↑ Top




●お問い合わせ ●プライバシーポリシー ●リンクについて ●第13回東京フィルメックス・チラシ(PDF) » 閲覧用 » 印刷用


KEIRIN.JP 夢への補助輪 本映画祭は財団法人JKAによる「競輪公益資金」の補助を受けて開催します。
© TOKYO FILMeX 2012